河川築堤天端の補強として耳芝を施工
みなさんは「耳芝」をご存じでしょうか?
土建屋でもあまり知らない
施工した経験も少ない
それが
耳芝(みみしば)
今回はそんなみみしばを施工しました
まず整形された法肩を掘り
整形します
意外とこれがたいへんです
固い地盤だとなかなか掘れず
腰痛ぁ~くなります
そして幅30㎝の芝を半分に切ります
1ロールの長さは2mあります
カットした芝を
先ほど掘った溝に敷設します
今日はここまでにしときます
次回は覆土して転圧する工程です
だが、
それにしても
暑い ι(´Д`υ)アツィー
北海道も南国化してきてる…
バテバテです…
皆さんも熱中症には気を付けましょう!